拘置所ってどんなところ?家族との面会について弁護士が解説
拘置所とは 被疑者や被告人といった未決囚(判決が確定していない被収容者)を拘禁する法務省矯正局が所管する管理施設です。 拘置所に入るのはどんな人? 拘置所には、警察に逮捕され勾留が決定した者、起訴され刑事裁判の判決の確定…
贖罪寄付って何?どんな意味がある?刑事事件に詳しい弁護士が解説
贖罪寄付とは 贖罪寄付とは、刑事事件を起こした者が、贖罪のために弁護士会や被害者支援を行う団体などに寄付をすることです。 刑事事件では、贖罪寄付をすることで、検察官による終局処分(起訴か不起訴かの最終処分)や、起訴後であ…
不動産侵奪罪とは?刑事事件に詳しい弁護士が解説
不動産侵奪罪とは 不動産侵奪罪にあたるのは「他人の不動産を侵奪する」行為です。 刑法第235条の2に定められています。 他人の不動産とは 不動産侵奪罪の「他人の不動産」とは、個人や法人の所有している土地や建物です。 不動…
売春防止法とは?立ちんぼ等の売春行為の罰則について弁護士が解説
売春防止法とは 近年、ホストが売掛金を回収するために、客の女性に対して、脅迫的な言葉を投げかけて無理矢理売春をさせ、売春防止法違反で逮捕されるなど、売春防止法違反の逮捕事例が多数報告されています。 刑法に定められている傷…
どのような場合に文書偽造罪に問われる?刑事事件に詳しい弁護士が解説
なぜ文書偽造罪は存在するか 文書は、社会生活の基盤として重要な機能を有しています。勝手に文書が作成された場合は、文書そのものの社会的信頼が揺るぎます。 文書においては、「その文書に何が書いてあるか」も重要ですが、「その文…
ホストクラブの売掛金は払わなければならない?弁護士が解説
悪質ホスト問題 現在、国会でも取り上げられるなど巷を騒がしている悪質ホスト問題。勿論、すべてのホストが「悪質」ではないですが、「悪質ホスト問題」の本質は、到底払えない金額を客に使わせ、売掛金として担当ホストに回収を委ねて…
刑事責任能力とは?無罪になる理由・精神鑑定について弁護士が解説
責任能力とは 犯罪を行った事実があったとしても、無罪又は減刑となる場合があります。それは、責任能力が無い又は限定的である場合です。 罪を犯したときに、「心神喪失」や「心神耗弱」であったと認定されると、「責任能力」がない又…
占有離脱物横領罪で逮捕される?事例・罰則について弁護士が解説
占有離脱物横領罪とは 占有離脱物横領罪(遺失物横領罪)とは、遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領したときに成立します。 占有離脱物とは、占有者の意思に基づかずにその占有を離れたもので、誰の占有にも属さないものを…
これって共犯?共同正犯との違い、罪に問われるケースを弁護士が解説
共犯とは 共犯とは、複数人が共同して犯罪を行うことを言います。 共犯には、共同正犯、教唆犯、幇助犯があります。 共同正犯 刑法第60条には、「2人以上共同して犯罪を実行した者は、すべて正犯とする。」と定められています。…
客引きって何?迷惑行為条例違反?!内容と罰則について弁護士が解説
客引きとは 客引きとは、相手方を特定して飲食店等の営業所の客となるよう勧誘する行為を指します。キャッチとも呼ばれ、人の進路を妨害したり、執拗につきまとうなどして来店を促した場合には、罪に問われる可能性があります。 客引き…