インターネット犯罪で捕まったらどうすればいいですか?

インターネット犯罪で捕まったらどうすればいいですか?

インターネット犯罪とは何か

インターネット犯罪やサイバー犯罪という言葉を聞くことがありますが、そのような法律があるわけではありません。コンピュータやそのネットワークを利用される犯罪全体についての名称といえます。
 
コンピュータの利用が一般的になり広まってきたために、それを利用した犯罪も広まり増加しており、その複雑さも増しています。
 
インターネットは世界中に広まっているため、インターネット犯罪は国をまたいで行われることもあり、捜査を難しくさせる傾向もあります。
 
身近なインターネット犯罪の類型としては、コンピュータウイルスの作成、著作権等の知的財産権の侵害、違法なデータの公開、信用毀損、業務妨害などがあります。
 

従来の犯罪と大きく異なるインターネット犯罪

従来の刑事事件は、現実の社会で行われるものが大半であったため、警察による捜査が行いやすかったのです。しかし、インターネット犯罪はインターネット上で行われているため、捜査を進めていく場合に特有の難しさがあります。物理的証拠が残りづらいことや、コンピュータ上の捜査を誰が行ったのかはわかりづらいというところが、問題になることがあります。
 
一時期、インターネットが利用された事件において、警察により逮捕された複数の被疑者について、その後実際には事件に関与していないことが明らかになったという事件がありました。この事件などは、捜査においてインターネット特有の問題点を意識していなかった結果ということができるでしょう。
 

インターネット犯罪の罪で逮捕されてしまった時の行動

殴った蹴ったというような事件の場合は、自分の行為を言葉で表現することは、それほど難しくありません。しかし、インターネット犯罪の場合には、自分が何をしたのか、うまく説明できないことも珍しくありません。
 
罪を認める場合でも、自分の行為以上の内容を認める必要はありませんので、自分として何をしたのか、その結果、どのような事件が生じたのか理解して警察に伝えることが大切です。
 
もし、刑事事件をおこしてしまったと思ったときには、自分が具体的に何をしてしまい、どのような法律に抵触するのか理解しておくと良いでしょう。
 
また、刑事事件になってしまうかもしれないと感じた場合には、弁護士に相談し、具体的に何をしたら法律に抵触するのか理解し、他方で、法律上禁止されていない行為は何か知っておくとリスクを減らすことができます。
 
インターネットに関連する事項は、法律上その適用が明確でない部分も多数あります。捜査機関に対して説明をする場合には、法律的な解釈も含めて特に事実関係を整理する必要がある事件といえます。
 

執筆者

ヴィクトワール法律事務所

刑事事件について高い専門性とノウハウを有した6名の弁護士が在籍する法律事務所です。

毎年500件以上のご相談が寄せられており、高い実績にもとづいた最良のサービスを提供いたします。

豊富な実績を元に刑事事件に関するコラムを掲載しております。

お気軽にお問合せ、ご相談ください。03-5299-5881 お気軽にお問合せ、ご相談ください。03-5299-5881 メールでのご相談はこちら